自己破産すると会社にバレる?
自己破産をしても基本的に会社や周囲の人にバレることはありません。しかし、自己破産のタイミングが遅かったり、手続きの進め方を誤ってしまったり、債権者の中に関係者が含まれているとバレてしまう可能性があります。
自己破産のタイミングが遅いというのは、債権者が債権を回収するために本格的に動き出してしまうということです。債権者は貸し付けている金銭を回収するため、自宅の訪問や、場合によっては給与の差押えという強力な手段を講じます。給与の差押えともなると会社に通知が来るため、ほぼ確実に借金の存在が会社にバレてしまいます。
また、自己破産の手続では退職金証明書が必要になることがあります。会社に発行して貰おうとするとその理由を問われることになるため、そこでバレてしまうことがあるのです。上手く誤魔化すことに自信が無いのであれば、就業規則などを参考に自主的に退職金の計算をし、提出資料としましょう。
自己破産の手続や借金の存在は、職場の同僚や近所の住民など周囲の人から露見することがあります。会社にバレないよう借金問題を解決するためには、早い段階で弁護士などの専門家に相談し、迅速な問題解決を目指しましょう。
宇田法律事務所は、債務整理についての法律問題も取り扱っております。名古屋市、安城市、豊田市、一宮市、岡崎市を中心に、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、東京、大阪にお住いの皆様からのご相談を承っております。任意整理などについてお困りの際はお気軽にお問い合わせください。豊富な知識と経験からご相談者様に最適な解決方法をご提案させていただきます。